Next:
1 MacTeX 2017 を勧める
2018年のコンピューターノウハウ (Mac)
桂田 祐史
Date:
2018年4月2日, 2020年4月5日
2019年度版は
http://nalab.mind.meiji.ac.jp/~mk/knowhow-2019/
昨年度版は
http://nalab.mind.meiji.ac.jp/~mk/knowhow-2017/
一昨年度版は
http://nalab.mind.meiji.ac.jp/~mk/knowhow-2016/
もっと古く
http://nalab.mind.meiji.ac.jp/~mk/knowhow-2015/
もっともっと古く
http://nalab.mind.meiji.ac.jp/~mk/knowhow-2014/
もっともっともっと
http://nalab.mind.meiji.ac.jp/~mk/knowhow-2013/
もっともっともっともっと
http://nalab.mind.meiji.ac.jp/~mk/knowhow-2012/
太古1
http://nalab.mind.meiji.ac.jp/~mk/math-comp/osusume2010/
太古2
http://nalab.mind.meiji.ac.jp/~mk/math-comp/osusume2010-unix/
1
MacTeX 2017 を勧める
2
MacTeX 2018 (工事中)
3
pdftk 再び
4
2018年MacPorts
5
MIND無線LAN
6
大学の備品に Office をインストールする (EESの利用)
7
コトノコ (2018年での状況)
8
postfix の自動起動
9
ヒラギノフォント -- 知識の整理
10
日本語入力でモードの切り替えが出来ない
11
とてもローカルな話: 授業の名簿を作る
12
メールトラブル勃発 -- mew が動かない (stunnel3の問題)
13
WWWに置いたソースプログラムの文字コード指定の仕方
14
とある日のドタバタ -- GLSC の
g_dump()
15
ISPACK のインストール
16
MacPorts の select
17
T
E
X
で (ちょびっと) ギリシャ語の入力
18
xpdf (日本語の設定と周辺ツール)
19
macOS の更新: El Capitan にさようなら
20
Atom
21
PDF 形式の図のクロップ
22
exflib を使ってみる (2018年秋)
23
gdb を使えるようにする
24
iTerm2 トラブル -- 日本語入力時、文字が黄色で見えない
25
gfortran で浮動小数点演算シグナルを発生させる
26
2018年秋: MATLAB のインストール
27
cron と rsync でバックアップ (
SSH_AUTH_SOCK
)
28
気になる漢字 (“まる” と横棒)
29
Emacs 25.2 のインストール
30
小技: (ターミナルで) 最新のファイルを処理する
31
ドイツ語文書を Google 翻訳する
32
迷走の記録: 古い macOS, Xcode, MacPorts に戻す
33
High Sierra で gfortran 4.9 を使う (紆余曲折の末どうなったか)
34
またか… LaTeX2HTML で日本語が化ける
35
gfortan の良く分からない問題
36
emacs と円記号キー
37
Mac のプリンターについて
38
LaTeX2HTML の再インストール
39
遅ればせながら Git を始めてみる
40
yaneurao/MyShogi で遊ぶ
41
古いヒラギノフォントの利用
42
備忘録: Mew にパスワード入力を助けてもらう
43
院生室 Mac のネットワークの設定 (MIND利用申請, ssh, 画面共有, X11)
44
YaTeX を勧めてみるか
45
Freefem++ のサイトが一新されたぞ
46
新しいMacが2台来た。インストール大会です。 -- Mojave マシン事情
47
Mojave でのヒラギノとか
48
久しぶりにNFS
49
GLSCで図を保存して
T
E
X
で使う
50
GLSCで動画作り
51
(番外) PowerPoint での数式入力
52
otfパッケージの利用 (JIS第3水準の文字を
L
A
T
E
X
文書で使う)
53
改訂版 otfパッケージの利用 (JIS第3水準の文字を
L
A
T
E
X
文書で使う)
54
L
A
T
E
X
exsheets
この文書について...
Next:
1 MacTeX 2017 を勧める
桂田 祐史
2020-04-05