Next: A.1 スツルムの定理
Up: 応用数理実験
 Previous: 6.5 特殊関数
 
Strum の方法とは、実軸上の区間 
 における多項式 
 の実根
の個数に関する有名な Strum の定理をもとにした多項式の根の計算法であり、
数値計算法のあちこちで顔を出す。ここで簡単にまとめておく。
なお、以下の記述は
- 森 まさたけ正武、数値解析、共立出版 (1973).
 
- ひとつまつ一松 しん信、数値解析、朝倉書店 (1982).
 
から適当に抜き書きしたものである。
高木貞治、代数学講義 改訂新版、共立出版 (1965) の第3章にも書いてある。
 
 
 
 
  
 Next: A.1 スツルムの定理
Up: 応用数理実験
 Previous: 6.5 特殊関数
Masashi Katsurada 
平成17年6月2日