Next:
1 EGGX/ProCALL を使おう…何で?
EGGX/ProCALL でグラフィックス
桂田 祐史
Date:
2005年6月20日, 訂正21日, 2015年4月17日
ホームページは
http://nalab.mind.ac.jp/~mk/keisanki2-2005/
1 EGGX/ProCALL を使おう…何で?
1.1 心変わりの理由
1.2 EGGX/ProCALL の紹介
1.3 情報処理教室で利用するための設定
2 グラフ描きの簡単なサンプル
2.1 EGGX の場合のグラフ描きコード
2.2 サンプル・プログラム
2.3 画像の保存
2.3.1 PNG 形式での保存
2.3.2 PostScript 形式での保存
2.4 その他こちらで用意したサンプル・プログラム
3 VOGLE→EGGX プログラム書き換えマニュアル
3.1 それぞれのマニュアルのありか
3.2 vinit()
3.2.1 prefposition(), prefsize(), vinit()
3.2.2 単一の vinit()
3.2.3 vinit("postscript");
3.3 vexit()
3.4 ウィンドウのクリア
3.5 座標系 ortho2()
3.6 circle()
3.7 rect()
3.8 move2() と draw2()
3.9 rdraw2(), rmove2()
参考プログラム
3.10 point2()
3.11 color()
3.12 boxtext()
3.13 その他
4 アニメーション向きの機能: 複数のレイヤーの利用
4.1 はじめに
4.2 裏に描いて適当なタイミングでコピー
4.3 描くレイヤーと表示するレイヤーを切り替る
この文書について...
Next:
1 EGGX/ProCALL を使おう…何で?
桂田 祐史
2015-04-17