next up previous

2000年度情報処理II

桂田 祐史


これは理工学部 2 年 16 組対象の講義科目 「情報処理II」のための WWW ページです。

 このページは、 明治大学の情報科学センターのワークステーションから読む人が多いと思いますが、 ブラウザーは /usr/meiji/X11/bin/netscape (version 4.05) ではなく、 /usr/meiji/X11/bin/netscape.v47j を使ってください。

 ようやく Mathematica の使い方 がまともに読めるようになりました。 紙で配ったものにあった誤植を直したりしています。 2001年度情報処理IIアンケート用紙questions


講義の資料

1.
ガイダンス
2.
ネットワーク入門 (1) 電子メイル (4/20)
3.
ネットワーク入門 (2) 生田 LAN (4/27)
4.
ネットワーク入門 (3) インターネット講習会 (5/18)
5.
ネットワーク入門 (4) WWW (5/25)
6.
情報の電子化 (1) 文字コードとテキスト・ファイル (6/1)
ASCII コード表を表示するプログラム
print_code_table.c
cat 互換のプログラム mycat.c です。
7.
情報の電子化 (2) テキスト・ファイルの処理 (6/8)
8.
情報の電子化 (3) 画像、音声、注意事項 (6/15)
9.
情報の電子化 (4) 日本語文書における検索 (6/22)
配ったプリントには結構誤植があったようです (「第7回」とか)。 付録部分も直しました。 netscape.v47j の本体を見つけるまでの手順が書いてあります。
10.
Mathematica 入門(1)(6/29)

付録

1.
mh-eの使い方
2.
ディレクトリィ
3.
昨年度情報処理II
4.
日本語テキストのページ
5.
gnuplot 日本語マニュアル (ちょっと古いですけど)
6.
Mailについて (MHで日本語Subjectを使う方法など)
7.
tcshのすすめ (改訂版 6/7)
8.
学内WWWページ
9.
インターネット講習会資料
MIND 利用上の遵守事項ガイドライン
10.
インターネット講習会認定テスト例題集 (by MIND).
11.
kakasi のオンライン・マニュアルです。 また Namazu に関する文書 も置いておきます。
日本語テキスト・ファイルの文字コードを判定する nkc の ソースファイル nkc.c です。
12.
Mathematica の使い方



 

Masashi Katsurada
Last modified: Thu Apr 12 11:28:04 2001