next up previous contents
Next: 4.2.3 巾乗法(power method) Up: 4.2.2 Jacobi 法 Previous: 4.2.2 Jacobi 法

4.2.2.0.1 証明

$A x=\lambda x$, $x=(x_1,\ldots,x_N)\ne 0$ とする。今 $x$ の絶対値最大 の成分を $x_k$ とする:

\begin{displaymath}
\max_{i=1,2,\ldots,N}\vert x_{i}\vert=\vert x_k\vert.
\end{displaymath}

方程式 $A x=\lambda x$ の第 $k$ 成分を書くと

\begin{displaymath}
\sum_{j=1}^N a_{k j}x_j=\lambda x_k.
\end{displaymath}

これから

\begin{displaymath}
(\lambda - a_{k k})x_k=\sum_{1\le j\le N,j\ne k}a_{k j}x_j.
\end{displaymath}

(以下 $1\le j\le N,j\ne k$ を単に $j\ne k$ と書くことにする。) よって

\begin{displaymath}
\vert\lambda-a_{k k}\vert\le \sum_{j\ne k}\vert a_{k j}\ver...
...rac{x_j}{x_k}\right\vert
\le \sum_{j\ne k}\vert a_{k j}\vert,
\end{displaymath}

したがって $\lambda\in \Delta_k\subset\dsp \bigcup_{i=1}^N \Delta_i$.

つぎに

\begin{displaymath}
D=\diag(a_{11},\cdots,a_{NN}),
\quad
A_t=(1-t)D+t A \quad\mbox{($t\in[0,1]$)}
\end{displaymath}

とおくと、$A_t$ に対する円板は

\begin{displaymath}
\Delta_i(t)=\{z\in\C; \vert z-a_{ii}\vert\le t\sum_{j\ne i}\vert a_{ij}\vert\}
\end{displaymath}

である。$A_i$ の固有値は $t$ に ついて連続的に変化し、$t=0$ のとき $\Delta_i(0)=\{a_{ii}\}$ にそれぞれ重 複個数だけある。$t$ を増加させれば、いくつかの円板が拡大して合流するが、 $k$ 個の $\Delta_{i}(t)$ が合流すれば、その中に $A_t$$k$ 個の固有値 が存在する。ゆえに $t=1$ に達したとき、$\Delta_i$$k$ 個が連結成分を なせば、その中に $A_1=A$$k$ 個の固有値が存在する。


next up previous contents
Next: 4.2.3 巾乗法(power method) Up: 4.2.2 Jacobi 法 Previous: 4.2.2 Jacobi 法
Masashi Katsurada
平成17年6月2日