1.2 より具体的な目標

大きなストーリーは感染症の数理モデルについて、 なぜそう言うモデルとなるか理解し (モデリング)、 微分方程式について知られている数学を適用し (数理解析)、 数値計算も併用して (シミュレーション) 性質を調べる。


この文書の本文の部分を輪講する。 定理を使って何かを主張する、と言うのが多い。 定理に現れる言葉や記号の定義はきちんと理解することで、 定理をきちんと使うようにする。



桂田 祐史