next up previous
Next: dviout でカラー表示・印刷をするには Up: 4 外部からのファイルの取り込み Previous: 4.1 ソースプログラム等テキストファイルの取り込み

4.2 画像の取り込み

画像ファイルには色々なフォーマットがありますが、 LATEX に取り込むには、カプセル化 PostScript 形式 (Encapsulated PostScript, 長いので EPS 形式と呼ぶことにします, 通常は ``.eps'' という拡張子をつけます) に変換してから、 \includegraphics 命令で取り込むのが簡単で 問題が生じにくいです。


十進 BASIC のグラフィックスの場合、 「名前をつけて保存(A)」から JPEG 形式で (ファイル名拡張子は ``.JPG'') 保存しておき、jpeg2ps コマンドで EPS 形式に変換するのが便利です。 今回は Windows XP の GUI で使える wjpeg2ps を紹介します。 使い方は簡単で、JPEG ファイルをウィンドウにドラッグして、 \fbox{convert} ボタンを押すだけで EPS 形式のファイルが出来ます。


仕組みについて、 もう少し詳しい説明が読みたければ、 「イメージデータの TEX への取り込み -- jpeg2ps のすすめ」 を見てください。

kamehoshi2.eps を取り込む
\documentclass[12pt,leqno]{jarticle}
\usepackage[dviout]{graphicx}% graphicxパッケージが必要

\begin{document}
\begin{center}
 \includegraphics[width=5cm]{kamehoshi2.eps}% データは各自用意してください。
\end{center}
\end{document}

\includegraphics[width=5cm]{kamehoshi2.eps}




next up previous
Next: dviout でカラー表示・印刷をするには Up: 4 外部からのファイルの取り込み Previous: 4.1 ソースプログラム等テキストファイルの取り込み
Masashi Katsurada
平成22年5月12日