 
 
 
 
 
   
(プログラミングが面倒?でもなるべくやって欲しい。)
サンプルプログラムは、三角形という、線分から構成されるものを扱っているため、 プログラムが特に単純になっています (十分複雑だという声が聞こえてきそうだけど…)。 2点 a, b を端点とする線分は
 
   ![$\displaystyle \mbox{($t\in[0,1]$)}$](img20.png) 
十進BASICの学び始めに、 (パラメーター) 曲線を描くプログラムを見たことがありました。 チュートリアルの例17あたり。 まず、その描き方を良く理解して下さい。
問    
  複素数  , 正の実数
, 正の実数  に対して、
 に対して、
 を中心とする半径
 を中心とする半径  の円は
 の円は 
 (
(
![$ \theta\in[0,1]$](img24.png) ) と表わすことができる。
このことを使って、円を描くプログラムを作れ。
) と表わすことができる。
このことを使って、円を描くプログラムを作れ。
この問については、プログラム例 (circlez1.BAS, circlez2.BAS) を用意しておきますが、 まずは自分で考えてみること。
 
 
 
 
