 
 
 
 
 
 
 
  
微分 
 は差分商
 は差分商 
 の
 の  の極限です。そこで、(1)
式の微分を差分商で置き換えて近似することによって、次の方程式を得ます。
 の極限です。そこで、(1)
式の微分を差分商で置き換えて近似することによって、次の方程式を得ます。
 
 から順に
 から順に  ,
,  ,
,  ,
,  が計算出来ます。この方法を rubyオイラーEuler 法と呼びま
す。
 
が計算出来ます。この方法を rubyオイラーEuler 法と呼びま
す。
こうして得られる  個の点
 個の点  を順に結んで得られる折れ線
関数は(
 を順に結んで得られる折れ線
関数は( に関する適当な仮定のもとで)
 に関する適当な仮定のもとで)
 の時
(
 の時
( について言えば
 について言えば  )、真の解
)、真の解  に収束すること
が証明できますC.6。ここでは簡単な例で収束を確か
めてみましょう。
 に収束すること
が証明できますC.6。ここでは簡単な例で収束を確か
めてみましょう。
 
 
 
 
 
 
