next up previous
Next: 十進BASICプログラム例 Up: A. 計算の仕方 Previous: A..4 C 言語によるプログラム

A..5 BASIC

10 年位前8までは、 パソコンには BASIC 言語のインタープリターが標準で搭載されているのが普通で、 例えば高等学校の数学の教科書にも BASIC のプログラムが掲載されていた。 時は流れ、今では BASIC の処理系をインストールしてあるパソコンを 探す方が難しくなってしまったが、 その気になれば簡単に入手&インストールできる。

私のお奨めは二つある。

UBASIC
数論の研究者である木田祐司氏によって作られたソフトで、 http://www.rkmath.rikkyo.ac.jp/~kida/ubasic.htmから入手できる。 UBASIC が何であるかの説明は作者のホームページよりも、 「UBASICについて by 愛知教育大学 数学教室 飯島康之」 の方が分かりやすいかも知れない。
十進 BASIC for Windows 95
作者の白石和夫氏@文京大学によると、 数学教育での利用を目的として、 JIS Full BASIC を Windows 環境で実現することを目標に作られたそうである。 数の精度を 10 進法で 1000 桁に変更することが簡単にできるので、 この手の数値計算には便利に使える。 必要なファイルは、 http://hp.vector.co.jp/authors/VA008683/ から入手できる。 インストールは非常に簡単で9、使うのも簡単である (と私には思われる)。 なお、Linux バージョンも存在し、Knoppix Math に収録されている。 配布されているファイルの中にチュートリアル (TUTORIAL.PDF) がある。 ちなみに講談社ブルーバックスに、 この BASIC を使ったプログラミングの解説書 (木村 [2]) がある。




next up previous
Next: 十進BASICプログラム例 Up: A. 計算の仕方 Previous: A..4 C 言語によるプログラム
Masashi Katsurada
平成17年7月19日