Next: 5.14 一時的な代入 /.
Up: 5 電卓的な使用
Previous: 5.12 整数 (素因数分解、素数判定)
5.13 複素数
虚数単位
が、
I という名前で定義済みであることを繰り返しておきます。
複素数あれこれ |
E^(I Pi)+1 |
Euler の公式
|
z=(3 + 4I) (1 + 2I) |
|
Re[z] |
実部 (real part) |
Im[z] |
虚部 (imaginary part) |
Conjugate[z] |
共役複素数 (conjugate) |
Abs[z] |
絶対値 (absolute value) |
Arg[z] |
偏角 (argument) |
ComplexExpand[E^(Pi I/6)] |
の形にする |
Remove[z] |
おそうじ |
|
例えば を解かせると、
,
,
と答えて来ます。
そういうときは、ComplexExpand[] をしないと分かりづらいでしょう。
s=Solve[x^3==1,x] |
|
xv=x /. s |
|
ComplexExpand[xv] |
|
Remove[x,s,xv] |
|
|
Next: 5.14 一時的な代入 /.
Up: 5 電卓的な使用
Previous: 5.12 整数 (素因数分解、素数判定)
Masashi Katsurada
平成23年1月30日