next up previous
Next: 3 マルチメディア情報の電子化 Up: 情報処理II 第9回 情報の電子化 (4) Previous: 1.2 テキスト・ファイルのサイズ

2 レポート課題 7

以下のことを調べよ。〆切は 7 月 3 日とする。 (ファイルのサイズについての感覚を身につけてもらうの主旨であって、 自分で計算すること。)
(1)
フロッピー・ディスクを使ったことがあるか? (教えて下さい。アンケートのつもりです。)
(2)
自分が触れるコンピューター (情報科学センターの Windows 環境, Solaris 環境, 自宅のパソコン) にあるファイル 3のサイズについて調べよ。 バイト数以外に、フロッピーや CD-R にどれくらい入るかを記せ。
  1. 文書ファイル
    レポート、メイル、C プログラム、TEX のソース (.tex) など。
    (単にサイズだけ書いてもあまり意味がない。長いものもあれば短いのもある のだから。 例えば「印刷して何ページくらいの文書が何バイトになる」等の情報を添えること。)
    ワープロソフトの文書ファイルなどを調べてみるのも良い。
  2. 実行可能プログラム
    • 自分が普段使っているプログラムをいくつか選び、 そのプログラム・ファイルのサイズを調べよ (複数のファイルからなるプログラムもあるので、 正しく調べるのは難しいかもしれないが‥)。
    • C で書いたプログラムを持っている場合、 コンパイル前 (ソースプログラム) と 後 (実行可能プログラム、あるいは機械語プログラム) でどうサイズが変わるか。
  3. 現在、自分が持っているファイルの総容量。
    isc-xas06% du -k ~

    とすると、ホームディレクトリィ (~) 下の ファイルの容量を KB 単位で教えてくれる。 ただし /home/ユーザー名/.snapshot の分は差し引くこと。)
(3)
自分が持っている本を一冊選び、その文字情報を記憶するファイルを作った場 合、サイズはどれくらいになるか計算せよ。フロッピー・ディスクに記憶する場 合、何枚必要か?また CD-R には何冊分記憶できるか。
(4)
(もし出来れば) 画像ファイル、音声ファイルなど。
(記録の形式、画像の場合は図の大きさ&色数、音声の場合は時間等も 分かる範囲で調べる。)


next up previous
Next: 3 マルチメディア情報の電子化 Up: 情報処理II 第9回 情報の電子化 (4) Previous: 1.2 テキスト・ファイルのサイズ
Masashi Katsurada
平成20年10月18日