next up previous
: 脱線: KAKASI と ChaSen : 日本語文書における検索 : どうすればいいか?

Namazu の紹介

実は、 当初 WWW の検索エンジンとして開発された Namazu7 という 日本語全文検索システムが、 今ではかなり汎用目的に使えるように改良されていて、 多くの検索用途にかなり手軽かつ便利に使える。 それを紹介しておこう。

例を二つほどあげる。

  1. Namazu 本来 (元来) の使い方の例として、数学科の WWW ページの検索用ページ
    http://nalab.mind.meiji.ac.jp/cgi-bin/namazu.cgi
    をあげておく (あまり手入れはしていません…)。
  2. 桂田個人の使用例だが、MH のメイル・ボックス ~/Mail 内の 保存メッセージを Namazu を使って検索できるようにしてある。
    \begin{itembox}[l]{oyabun 上のユーザー mk の環境で --- 桂田以外は試せません}
{\tt oyabun\% }\underline{\tt namazu 千葉 .Mail}
\end{itembox}

    Mail の下にあるファイル (ほとんど全ては MH によるメイル・メッセージ) の 容量は約 100 MB 程度で (結構多い)、 日本語 EUC と ISO-2022JP の二つのコードのファイルが混在しているが、 瞬時にほぼ完全な検索ができる。

Namazu を利用するには、 事前にインデックス (index, 索引) を作る作業がいるので、 一度だけちょっと調べたくなったような用途には向かないが、 その分、高速に検索ができるし、 何よりも (1), (2) の問題をクリアしていて、 かなり満足の行く (漏れのない) 検索ができる。


\begin{itembox}[l]
{(1), (2) の問題をクリアしていることの確認 --- これは誰でも試...
...\underline{\tt namazu なぎなた index}
& ← 同上。\\
\end{tabular}\end{itembox}

この index は索引ファイル (インデックス・ファイル) を納めてある ディレクトリィで、
mkdir index; mknmz -O index nihongo-text として作成した。



Masashi Katsurada 平成13年6月18日