 
 
 
 
 
   
`` waltz% '' のような表示が出ている場合に、ユーザーがキーボー ドから入力したコマンドは、シェル (shell) と呼ばれる プログラムが解釈して、必要なコマンドを呼び出している。
情報科学センターのユーザーは、 標準設定の状態では csh というシェルを使っているが、 その機能拡張版である tcsh に乗り換える ことを勧める21。 tcsh の拡張機能には
 
csh の代りに tcsh を使えるようにするには、次のようにすれば良い。
(一度に大勢が操作すると、受け付けてもらえないので、
各自折りを見てやっておくこと。
tcsh が気に入らなければ、元に戻すことは出来るので、
なるべく今日中に、ぜひやっておこう。)
![\begin{itembox}[l]{\textbf{ログイン・シェルを tcsh に替える}}\footnotesize\begin...
...うまく行けば \lq\lq changed'' と出る \\
{\tt waltz21\%}
\end{tabbing}\end{itembox}](img12.png)