正直言って、良く分からない。 どのバージョン、どの環境でもばっちりOKという設定は分からない。 いつも結果オーライで済ませている。
UTF8でいこう |
(set-language-environment 'Japanese) (set-terminal-coding-system 'utf-8) (setq file-name-coding-system 'utf-8) (set-clipboard-coding-system 'utf-8) (setq default-buffer-file-coding-system 'utf-8) (setq coding-system-for-read 'mule-utf-8-unix) (prefer-coding-system 'utf-8) (set-default-coding-systems 'utf-8) (set-keyboard-coding-system 'utf-8) (set-buffer-file-coding-system 'utf-8-unix) |
日本語EUCでやる場合は utf-8 の代りに euc-japan とする。 シフトジスの場合は sjis-dos とする (cp932 という説もある)。
最近の emacs (特に emacs 23 とか) では、 prefer-coding-system だけで良いという説もある。
(set-language-environment "Japanese") (prefer-coding-system 'iso-2022-jp) (prefer-coding-system 'shift_jis) (prefer-coding-system 'euc-jp) (prefer-coding-system 'utf-8) |
Meadow の場合は、付属する雛形ファイルをちょこっといじるだけ (2行ほどアンコメントするだけ?)。
;; ;;; Mule-UCS の設定 ;; ;; ftp://ftp.m17n.org/pub/mule/Mule-UCS/ ;; ;; (set-language-environment) の前に設定します (require 'un-define) (require 'jisx0213) |