 
 
 
 
 
   
 の連続性を仮定するだけで十分4。
 の連続性を仮定するだけで十分4。
 の連続性だけでは不十分。
 の連続性だけでは不十分。
![\begin{jexample}[無限個の解の分岐]
次の常微分方程式の初期値問題には無限個の解が...
...box{($t>t_0$)}
\end{array} \right.
\end{displaymath}は解である。
\end{jexample}](img17.png) 
 が次に示す``変数
 が次に示す``変数  に関する局所 Lipschitz 条件'' を満
たせば一意性が成り立つ。
 に関する局所 Lipschitz 条件'' を満
たせば一意性が成り立つ。
 ,
,
 
 の近傍,
 
の近傍, 
 s.t.
 s.t.
 
   
 
 がこの条件を満たすための分かりやすい十分条件として、
 がこの条件を満たすための分かりやすい十分条件として、 が
 が 
 -級であることがあげられる。すなわち
-級であることがあげられる。すなわち
 
 または
 または 
 となるまで左右に
延長できる(延長不能解の存在定理)。
 となるまで左右に
延長できる(延長不能解の存在定理)。
このうち、
 が
 が  の定義域
 の定義域  の境界に近付くという条件は分かりやすいが、
 の境界に近付くという条件は分かりやすいが、
 の方は見慣れない人もいるかも知れない。
これについては次の例を見るとよい。
 の方は見慣れない人もいるかも知れない。
これについては次の例を見るとよい。
![\begin{jexample}[爆発解]
\begin{displaymath}
\left\{
\begin{array}{lcl}
x'&=&x...
...isplaymath}
\lim_{t\uparrow 1}x(t)=\infty. \qed
\end{displaymath}\end{jexample}](img30.png) 
 
 
 
 
