WWW ページ
INTLAB で、
をクリックして飛んだページから、
Academic User (50 Euro),
Non-Academic User (225 Euro) のいずれかを選び、
Paypal で支払いを済ませると、
ダウンロード・サイトの URL が書かれたメールが届く。
1時間以内に INTLAB.zip のダウンロードを行う。
INTLAB.zip を展開すると、 Intlab_v9 というディレクトリィが現れる。 これを MATLAB から検索しやすい場所 (Mac であれば例えば ~/Documents/MATLAB) に移す。
Mac 上の MATLAB へのインストール (1) zip ファイルを展開して Intlab_V9 を移す |
$ unzip INTLAB.zip $ mv Intlab_V9 ~/Documents/MATLAB/(ここでは、 シェルから unzip を使って zip ファイル “INTLAB.zip” を展開して mv コマンドで移動したが、 もちろん Finder でダブルクリックして展開してから移動しても良い。) |
Mac 上の MATLAB へのインストール (2) MATLAB から startintlab を実行 |
>> cd Intlab_V9 >> startintlab (中略) Press Enter to continue. (中略) Press Enter for unique generation of data. (中略) Please press Enter to start INTLAB. |
これで ~/Documents/MATLAB/Intlab_V9/INTLAB_Data_Intlab_Version_9_maci647_11_0_584.mat というファイルが生成される -- めでたし、めでたし。
これで INTLAB が使える状態になる。 これ以降は、MATLAB を起動した後に
» cd Intlab_V9
» startintlab |
cd Intlab_V9 としたくなければ、
~/Documents/MATLAB/startup.m |
» addpath('~/Documents/MATLAB/Intlab_V9') |
addpath() コマンドを毎回入力するのを面倒に感じるならば、 ~/Documents/MATLAB/startup.m という設定ファイルの中に addpath() コマンドを書いておけば、 MATLAB を起動する度に自動的に実行してくれる。
~/Documents/MATLAB/startup.m に書いておく |
addpath('~/Documents/MATLAB/Intlab_V9') |
桂田 祐史