next up previous
Next: この文書について... Up: 「渦糸の作る力学系」の勉強の準備 Previous: 証明

参考文献

1
V. I. Arnold (足立正久・今西英器訳), 常微分方程式, 現代数学社 (1981).

2
V. I. Arnold (安藤音召一, 蟹江幸博, 丹羽敏雄 訳), 古典力学の数学的方法, 岩波書店 (1980).

3
V・I・アーノルド, 数理解析のパイオニアたち, シュプリンガー・フェアラーク東京 (1999).

4
Arnold et al., Dynamical Systems, I, II, III (Encyclopaedia of Mathematical Sciences), Springer-Verlag, 1987-89.

5
岡本久, 藤井宏, 非線形力学, 岩波書店 (1995).
第I部「流体の運動と力学系」が岡本, 第II部が藤井の担当。

13
高橋陽一郎, 微分方程式入門, 東京大学出版会 (1988).

7
藤田 ひろし宏、いけべ池部 てるお晃生、 いぬい犬井 てつろう鉄郎、高見 ひでお穎郎, 数理物理に現われる偏微分方程式 I, II (岩波講座 基礎数学), 岩波書店 (1977, 1979).

8
L.S.Pontryagin (ポントリャーギン) 著, 千葉克裕訳, 常微分方程式 [新版], 共立出版 (1963).

9
またの俣野 博, 微分方程式 I, 岩波講座 応用数学、岩波書店 (1993).

10
俣野 博, 微分方程式 II, 岩波講座 応用数学、岩波書店 (1994).

11
A.J.Chorin and J.E.Marsden, A Mathematical Introduction to Fluid Mechanics, 3rd ed., Springer-Verlag (1993).

13
今井功, 流体力学, 裳華房

13
中木達幸, 渦の相互作用問題の数値解析, 数理科学 1998 年3月号, No. 417 (1998).


next up previous
Next: この文書について... Up: 「渦糸の作る力学系」の勉強の準備 Previous: 証明
Masashi Katsurada
平成19年12月29日