- ...
はない1
- これは残念なことであるが、一つには awk のよう
な便利なプログラムがあったからであると (半分くらい) 思う。awk は、C 言
語に似た文法と、強力な文字列処理機能を持ったプログラミング言語である。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ... と呼ばれる2
- UNIX 以前の
古い OS では、コマンド・インタープリターは OS の一部であるとされたが、
UNIX においては、普通のプログラムに過ぎず、ユーザーが好きなものを選ん
で使うことが出来る。貝殻と模されたのは、OS とユーザーのインターフェイ
ス (界面) と考えられたからであろう。パソコンの世界では、ユーザー・イン
ターフェイスも OS の一部としよう、という考え方が強いけれど、融通が効か
ないなぁ、と思う今日この頃である。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ...
をプロットして分析することを考える3
- この表は、菊地文雄「微分方
程式の計算機演習」, 山海堂の第14章にある、正方形領域における Laplacian
の固有値問題を解くプログラムを実行した時の、各辺の分割数と実行時間の組
を示している。実行時間は分割数の何乗に比例するだろうか?
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ... という名前のファイルに保存される4
- 名前は script コマンド実行時に引数として指定できる。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ...
えれば良い5
- さぼって、fprintf(stderr,) とする人がいる。
なるほど、と思うけれど、こういう目的に stderr を使うのは筋違いな
ので推奨しない。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ... というオプションを指定する6
- SunOS の cc では、-O と -g は両方同時に使
えないことに注意しよう。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- ... 無駄をしないコーディングをする。プロファイリング7
- 例えば、
cc なら -pg オプションをつけてコンパイルし、終了後にgprof で分析する。man cc と man gprof 参照。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.