Next:
3 差分法
Up:
2 C言語プログラミング環境のチェック
Previous:
2.4 これが出来るか (2)
2
.
5
手引き
C言語については、
「C言語これくらい覚えよう」
というのを書いた。3節 (3.10くらいまで) 読んで、4節の問題を解いてみるとか。
差分法のプログラムについては
「公開プログラムのページ」の「空間1次元の熱方程式」
に GLSC バージョンがある。
heat1d-i-glsc.c
,
heat1n-i-glsc.c
「公開プログラムのページ」の「波動方程式」
に GLSC バージョンがある
wave1d-glsc-v2.c
,
wave1n-glsc-v2.c
GLSC3D バージョンはまだないけれど、
heat1d-e-glsc3d.c
と
heat1d-e-glsc.c
を参考にして自分で書き換えてみよう。
「GLSC3D (Ver. 3.0.1) Manual」
プログラミングについてわからないことは気軽に質問して下さい。 Mac に LINE をインストールして、 LINE でプログラムをやりとりすると能率が良いかな、と思っています。
Next:
3 差分法
Up:
2 C言語プログラミング環境のチェック
Previous:
2.4 これが出来るか (2)
桂田 祐史
2020-10-09