 
 
 
 
 
   
 Next: 4.2 起動後の基本操作
Up: 4.1 起動
 Previous: 4.1 起動
 
- スタート・メニューから[すべてのプログラム(P)] →
 [Wolfram Mathematica] → [Wolfram Mathematica 7] を選択して起動する。
図 1:
[すべてのプログラム(P)] → [Wolfram Mathematica] →
の Wolfram Mathematica 7
|  |  
 
 
- 起動すると「名称未定義-1」という名前のウィンドウが現れる。
例えばここにキーボードからコマンドをタイプして、
最後に 
 + + を打って (やや珍しい、要注意!)、
コマンドを入力するのが基本である。 を打って (やや珍しい、要注意!)、
コマンドを入力するのが基本である。
- 実際にコマンド入力&実行させてみた。
図 3:
コマンドを一つ入力実行、二つ目のコマンドを入力途中
|  |  
 
 
多分、次のこと以外は覚える苦労はないはずと思う。
  Mathematicaのコマンド入力は、
最後に Shift+Enter
 
 
 
 
 
   
 Next: 4.2 起動後の基本操作
Up: 4.1 起動
 Previous: 4.1 起動
桂田 祐史 
2013-04-09