 
 
 
 
 
   
\ の後にローマ字 (ラテン文字) で読みを書くことで ギリシャ文字が書ける。
| \[ \alpha\beta\gamma\delta\epsilon\zeta\eta\theta\iota\kappa\lambda\mu\nu\xi % omicron は o と字の形が同じなのでない \pi\rho\sigma\tau\upsilon\phi\chi\psi\omega \] | 
|   | 
大文字のギリシャ文字は、先頭のローマ字を大文字にすればよい。 例えば
| \[ \Gamma \Delta \Theta \Lambda \Xi \Pi \Sigma \Upsilon \Phi \Psi \Omega \] | 
|   | 
 の大文字は A で良い。)。
 の大文字は A で良い。)。
なお、
| \[ \varepsilon\vartheta\varpi\varrho\varsigma\varphi \] | 
|   | 
 
 
 
 
