 
 
 
 
 
   
TeXForm[] という関数で、式の TEX 表現を得ることが出来ます。 例えば直前の結果の TEX 用入力は、TeXForm[%] で得られます。
| sol = Solve[x^3+p x+q==0,x] xs = x /. sol TeXForm[xs[[1]]] TeXForm[xs[[2]]] TeXForm[xs[[3]]] | 
この結果を、数学 SNS に貼付けて TEX 画像を作ることも出来ます。
課題10(4) は、この問題にするんだったなあ、と反省しています。 任意の3次方程式
 
 
 の解の公式は重要
(一般の3次方程式の解の公式と同程度に重要)
なのです。
 の解の公式は重要
(一般の3次方程式の解の公式と同程度に重要)
なのです。
 
 
 
 
