 
 
 
 
 
   
 Next: 3 Windows 環境での利用法 (2)
Up: 2.6 まとめ
 Previous: 2.6.1 TEX のための準備作業
 
- tamago.tex を (秀丸などのテキスト・エディターで) 開いて、
[名前をつけて保存(A)] で、適当な名前に変えて保存してから、
編集(執筆?)を始める。
- なんとか.tex を dvi ファイルに変換 (コンパイル?) するには、
コマンド・プロンプトで、
| platex なんとか.tex   |  
 とする。
- なんとか.dvi を表示 (プリビュー) するには、
コマンド・プロンプトで
| dviout なんとか.dvi   |  
 とする。
印刷は dviout のメニューから行う。
- 人に渡す場合は pdf ファイルにするとよい。
  なんとか.dvi を pdf ファイルに変換するには、
コマンド・プロンプトで
| dvipdfm なんとか.dvi   |  
 または| dvipdfmx なんとか.dvi   |  
 とする。
 
 
 
 
 
   
 Next: 3 Windows 環境での利用法 (2)
Up: 2.6 まとめ
 Previous: 2.6.1 TEX のための準備作業
Masashi Katsurada 
平成20年10月18日