Next: B..2 ドメイン名
Up: B. ドメイン・ネーム・システムの常識
Previous: B. ドメイン・ネーム・システムの常識
TCP/IP においては、
IP アドレスと言う 4 オクテット (=32ビット) の数値で、
コンピューターを識別するが、これは人間が使うのには不便なので、
- 各コンピューターにホスト名 (host name) と呼ばれる名前をつける
- ホスト名と IP アドレスの対応表を用意する
ことで、通常は、人間はホスト名を使い、コンピューターは IP アドレスを使
い、必要に応じて両者を相互に変換する、という仕組みになっている(例えば、
数学科で一番大きなコンピューターは oyabun というホスト名を持ち、その
IP アドレスは 133.26.132.30 である)。
MIND (明治大学内ネットワーク) に接続する各コンピューターは、ホスト名
のみによる識別が可能になっている。(例えば ``samba03'' というホスト
名を持つコンピューターは一台しかない。MIND のすべてのコンピューターは
ホスト名 ``samba03'' のコンピューターがどこにあるか=samba03 の
IP アドレスがいくつであるか、知っている。)
Next: B..2 ドメイン名
Up: B. ドメイン・ネーム・システムの常識
Previous: B. ドメイン・ネーム・システムの常識
Masashi Katsurada
平成20年10月18日