next up previous
Next: A. 例えば多変数の微分法の学習に使ってみる Up: 2003年度情報処理II     第13回 数学のためのコンピューター (5) Previous: 2 今日の内容

3 レポート課題9

この課題は必修とはしません (残り時間があまりないので)。 興味を持った人だけ提出してくれれば OK です。 締め切りは 7 月 28 日 (月曜) とします。

高校での数学の計算問題、 大学の微分積分や線形代数の計算問題を解かせてみる。 どこまで解けるか、どういう問題が解けないか (ごくまれに結果がおかしいこともある -- 最近は珍しくなってきたが)、 色々試し、また解けないのはなぜか推測する。 (問題によっては工夫が必要かもしれない。 簡単に Mathematica では解けないと決めつけないで、 原因を考えて調べてみること。色々考えた経過をレポートする。)


next up previous
Next: A. 例えば多変数の微分法の学習に使ってみる Up: 2003年度情報処理II     第13回 数学のためのコンピューター (5) Previous: 2 今日の内容
Masashi Katsurada
平成15年7月10日