Next:
2.9 注意事項
Up:
2 Netscape の使い方
Previous:
2.7 検索エンジン
2.8 その他
一つ前のページに戻るには[戻る]ボタンをクリック。何回か戻れるが[進 む]で逆方向に動ける。
[ジャンプ]メニューには、読んだページの一覧表があるが、ここから特定 のページを選んでジャンプできる。
ネットワークが混雑しているときなど、しばしば転送が途中で終了してしま うことがある。こういう場合は ``再読込'' と書いてあるボタンをクリックす ると再度読みに行く。
現在表示しているページの中で検索を行いたいときは ``編集'' メニューの ``ページ内を検索'' を選択するか、◇-F を押す。
見ているページを印刷するには、[印刷]メニューを呼び出せば簡単。なお、 PostScript 型式でファイルに保存しておくことが可能である (後から
lp
ファイル名
で印刷できる)。
見ているページをファイルに保存するには[ファイル]メニューから [名前を指定して保存 (S)]を選択する。保存の形式として、 ソース、テキスト、PostScript の 3 種類が選べる。 (リンクしてあるものを保存するには Shift キーを押しながら左ボタンで クリックするのが早い。)
画像をファイルに保存するには、画像のところにマウス・カーソルを持って いって、右ボタンをクリックし、[画像に名を付けて保存]を選択する。 保存した画像ファイルは、
xv
や
netscape
などで表示できる。
一人のユーザーが同時に複数の netscape を起動してはいけない。複数のブ ラウザーが必要な場合は、[コミュニケータ]メニューから[ナビゲータ (N)] を選択するか、リンクのところで右ボタンを押し、現れたメニューから [新しいウィンドウを開く]を選択する。
Netscape が異常終了した場合、
~/
.netscape/lock
というファイルが 残り、Netscape の起動時に「複数同時に起動しているのではないか?」と いう意味の警告が出るようになる。こういう場合は、Netscape を終了した後
waltz11%
cd
waltz11%
rm .netscape/lock
としてファイルを削除すると良い。
日本語の文章が入っていると思われるページで、 「文字化け」が起きたら
3
、 まず ``再読み込み'' を試す。それでも駄目だったら[表示]メニューの[文字 コードセット (C)]で 3 種類ある日本語 encoding を色々試してみる (AutoDetect で大丈夫なはずだが)。
ftp を利用するには、URL として ``
ftp://ホスト名.ドメイン名
'' を指定する。後はマウスの直感的な操作で済む。例えば
sunsite.sut.ac.jp
4
をアクセスするには、 URL として ``
ftp://sunsite.sut.ac.jp/
'' を入力する。
Next:
2.9 注意事項
Up:
2 Netscape の使い方
Previous:
2.7 検索エンジン
Masashi Katsurada
平成20年10月18日