next up previous
Next: 9.12 2007/7/12 Up: 9 Cygwin Previous: 9.10 ドメインでの利用

9.11 管理人メモ

各ユーザーは http://www.math.meiji.ac.jp/~mk/math-comp/mmo/student-conf.tar を 入手して、
 tar xf student-conf.tar
とする。 ドメインのユーザーは、$HOME/.Windows2000 の下におけば良いので、 oyabun:/etc/skel/.Windows2000 を用意しておけばよいのか?

私は趣味で .Xresources を次のように変えている。
KTerm*allowSendEvents: True
KTerm*VT100*translations: #override \
        Shift<Key>space: begin-conversion(_JAPANESE_CONVERSION)
!       Shift<Key>space: begin-conversion(_JAPANESE_CONVERSION)\n\
!       Ctrl<Key>backslash: begin-conversion(_JAPANESE_CONVERSION)
KTerm*scrollBar:        true
KTerm*saveLines:        1000

漢字モードは悩ましいところ。 Cygwin では、utf-8 がサポートされていないので、 sjis にすべきかもしれないが、Cygwin の gcc は sjis と相性が悪いので、 思いきって EUC にしてしまうのが良いかも。
KTerm*kanjiMode:        euc
…と思っていたら、 いつの間にか gcc が SJIS を通すようになっていた。 今後は kanjiModesjis とすることにしよう…


next up previous
Next: 9.12 2007/7/12 Up: 9 Cygwin Previous: 9.10 ドメインでの利用
Masashi Katsurada
平成19年9月25日