 
 
 
 
 
   
 級の2変数関数
 級の2変数関数  (
 (
 ) と、
) と、
 ,
, 
 があるとき、
 があるとき、
 
    
 ,
,  ,
,  を (いくつか) 計算せよ。
 を (いくつか) 計算せよ。
 (
 ( ) の公式を推測し、
数学的帰納法で証明せよ。
) の公式を推測し、
数学的帰納法で証明せよ。
前半は計算であるが、要点は次の二つ。
 が
 が  級ならば
 級ならば 
 ,
,
 が
 が  級ならば
 級ならば
 
 が
 が  級ならば、
 級ならば、 の偏導関数は、
 の偏導関数は、
 で何回、
 で何回、 で何回偏微分したかで決まり、
 で何回偏微分したかで決まり、
 だけで表すことが出来る。
 だけで表すことが出来る。
多くの人が (1) で  くらいまでを計算できるくらいまで時間を取って、
 くらいまでを計算できるくらいまで時間を取って、
 
 を表す二項定理を思い出してもらう。
 を表す二項定理を思い出してもらう。
これは授業中に書かなかったが
 
 
 
 
 
