 
 
 
 
 
   
レムニスケート (lemniscate, 連珠形, 花輪を飾るリボンの輪)
 
   ![$\displaystyle \mbox{($\theta\in[-\pi/2,\pi/2]$)}$](img110.png) 
 
![\includegraphics[width=10cm]{eps/remniscate.eps}](img112.png) 
 の場合、2点
 の場合、2点  からの距離の積が
 からの距離の積が  となる点の軌跡
である。
 となる点の軌跡
である。
原点からの弧長は
 
   
 
Gauss は逆関数  を考察して、その加法定理を発見した (Gauss によ
る楕円関数の発見)。
彼はレムニスケイトの弧を 5 等分することが定規とコンパスで作図できること
を見い出した。
 を考察して、その加法定理を発見した (Gauss によ
る楕円関数の発見)。
彼はレムニスケイトの弧を 5 等分することが定規とコンパスで作図できること
を見い出した。
杉浦 [#!______2!#], 高木 [#!______!#] を見よ。
 
 
 
 
