2007年度 微分方程式
連絡
 参考問題の解答 ((HTML),
(PDF)) 発表しました。
シラバス
 今のところ印刷したものからほとんど変更はありません。
シラバス(PDF)
テキスト正誤表
期末試験
 期末試験解答
資料
  - 非同次方程式の特解の見つけ方の説明
       ((HTML), (PDF))
  
- 非同次方程式の特解を見つける方法には、
       (1) Laplace変換を利用する方法,
       (2) 演算子法 (色々あるが Heaviside, Miksinsuki などが有名)
       などもあるが、とにかく公式を出すだけなら
       「Green関数で特解を求める方法」
       (HTML),(PDF)
       というのもある (コンピューターを使って良いならば強力)。
演習の記録
  - No.1 (2007/9/27)
       (解説HTML),
       (解説PDF)
  
- No.2 (2007/10/11)
       教科書 p.123 問1 (1),(3),(5) と問2
 基本的に、微分をして代入して整理するだけなのと、
       教科書の問であるので、解答は公開しません :-)
       授業で解説したし。
- No.3 (2007/10/25, 2007/11/8)
       (解説HTML),
       (解説PDF)
  
- No.4 (2007/11/8, 2007/11/15)
       (解説HTML),
       (解説PDF)
  
- No.5 (2007/11/29, 2007/12/6)
       (解説HTML),
       (解説PDF)
 教科書 p.154 問1なので、解答は公開しません。
- No.6 (2007/12/6, 2007/12/13)
       (解説HTML)
       (解説PDF)
 教科書 p.154 問2なので、解答は公開しません。
- No.7 (2007/12/20, 2008/1/10)
       (解説HTML)
       (解説PDF)
  
- 参考問題(HTML),
       (PDF)
       --- 解答は1月19日(土曜)18:00に載せます。
 解説(HTML),
       (PDF)
mk@math.meiji.ac.jp
(@はASCIIの@に変える)
Last modified: Sat Feb  2 12:12:11 2008