next up previous contents
Next: 9 画像のLATEX 文書への取り込み Up: TEX 入門 Previous: 7.2 パッケージ

8 ソースプログラム等テキストファイルのLATEX 文書への取り込み

(ここは書き換えるつもりです。)

例えばプログラミングがらみの課題のレポートを作る場合など、 ソースプログラムやプログラムの実行結果を取り込みたくなる。

短いものは
verbatim 環境の利用

\begin{verbatim}
#include <stdio.h>
int main(void)
{
    printf("Hello, world\n");
    return 0;
}
\end{verbatim}
のように、.tex ファイルの中の、 verbatim (``verbatim'' は「言葉通りに」、 「逐語的に」という意味の単語) 環境の中に入れてしまえばよいが、 長いものや頻繁に変更を加えるものを扱うのは面倒である。

そういうものは別途テキスト・ファイルにして、 moreverb パッケージを組み込むと有効になる \verbatimtabinput{} コマンドや \listinginput{}{} コマンド (行番号つき) を 使って取り込むとよい。
hello.c, world.c を取り込む
\documentclass[12pt,leqno]{jarticle}
\usepackage{moreverb}% パッケージを組み込む

\begin{document}
...
\verbatimtabinput[4]{hello.c}% hello.c は別途用意してあるとして。4カラムタブ
...
\listinginput{1}{world.c}% world.c は別途… 行番号を1から振る
...
\end{document}


念のため、 以前勧めていた verbatimfiles パッケージの使い方を書いておく。

古いです!     以前は moreverb の代わりに verbatimfiles を使っていました
verbatimfilesパッケージを組み込むと有効になる \verbatimfile{} コマンドや \verbatimlisting{} コマンド (行番号つき) を使うとよいでしょう。
hello.c を取り込む
\documentclass[12pt,leqno]{jarticle}
\usepackage{verbatimfiles}% パッケージを組み込む (複数形のsがついている)

\begin{document}
...
\verbatimfile{hello.c}% hello.c は別途用意してあるとして
...
\end{document}

verbatimfiles.sty というファイルが必要ですが、 例えば http://nalab.mind.meiji.ac.jp/~mk/labo/tex/style/verbatimfiles.styから入手して、.tex ファイルと同じフォルダ (ドキュメントの下にある syori2 という人が多いはず) に置いて下さい。 具体的には、 マウスカーソルをリンクに合わせて、 マウスを右クリックして、 「名前をつけてリンク先を保存」あるいは「対象をファイルに保存(A)」 を選択します (Internet Explorer では、普通に表示した後に、 [ファイル] メニューから [名前をつけて保存] で保存するには、 [テキストファイル (*.txt)] 形式を選択して保存し、 保存がすんでから verbatimfiles.sty という名前に変更する 必要があります。面倒で間違えやすいので、 ここでは右クリックして保存する方法を推奨します。)


next up previous contents
Next: 9 画像のLATEX 文書への取り込み Up: TEX 入門 Previous: 7.2 パッケージ
桂田 祐史
2015-02-17