input() という関数があり、 C言語のプログラムの翻訳をすると使いたくなることが多いが、 使っている実例をあまり見たことがない。
| C言語 |
printf("n,x=");
scanf("%d%f", &n, &x);
|
| Python |
print('n,x=')
str=input()
s=str.split()
n=int(s[0])
x=float(s[1])
|
split() の代わりに strip() が良い場合があるかもしれない。
str=input('n,x=') とすると、 “n,x=” と改行なしに表示出来る。
一度に1つの入力しかしないならば、split() とかしないで
str=input('N='); N=int(str);
|