- 48
-
V. I. アーノルド 著, 蟹江 幸博 訳, 数理解析のパイオニアたち,
シュプリンガー・フェアラーク東京 (1999).
- 39
-
上垣 渉わたる,
はじめて読む 数学の歴史, ベレ出版 (2006).
版元品切れだったが、
Kindle版も出たし、角川学芸出版の角川ソフィア文庫にも入った (2016/8/25)。
- 48
-
大矢真一訳, 世界の名著12, 中国の科学, 中央公論社 (1975).
- 48
-
小川 束つかね, 平野 葉一, 数学の歴史, 朝倉書店 (2003).
- 42
-
小川 束, 佐藤 健一, 竹之内 脩, 森本 光夫,
建部賢弘の数学, 共立出版 (2008).
- 55
-
フロリアン・カジョリ著,
小倉金之助 補訳,
復刻版 カジョリ 初等数学史, 共立出版 (1997).
- 39
-
ヴィクター J. カッツ著,
カッツ数学の歴史, 共立出版 (2005).
- 55
-
木村俊一, 天才数学者はこう解いた、こう生きた --
方程式四千年の歴史, 講談社選書メチエ, 講談社 (2001).
- 55
-
クライン著, 彌永昌吉 監修, 足立恒雄・浪川幸彦 監訳,
石井 省吾・渡辺 弘 訳, 19世紀の数学, 共立出版 (1995).
Felix Klein, Vorlesungen über die Entwicklung der Mathematik
im 19. Jahrhundert I, Springer (1926).
- 48
-
Г. И. グレイゼル, グレイゼルの数学史 1, 2, 日本図書センター (1997).
- 39
-
佐々木 ちから力, デカルトの数学思想, 東京大学出版会 (2003).
Chikara Sasaki, Descartes's Mathematical Thought, Kuwer Academic Publishers.
- 12
-
Bruno Centrone 著, 斎藤憲訳, ピュタゴラス派:その生と哲学, 岩波書店
(2000).
- 13
-
斎藤 憲, ユークリッド『原論』の成立, 東京大学出版会 (1997).
- 14
-
斎藤 憲,
ピュタゴラスたちの真実 -- 数学の証明を発明したのは誰か,
日経サイエンス 2004年 5〜10 月号.
- 15
-
斎藤 憲, よみがえる天才アルキメデス
無限との闘い, 岩波書店 (2006).
- 16
-
D.,Joyce, Euclid's Elements,
http://aleph0.clarku.edu/~djoyce/java/elements/elements.html - 61
-
L・シュヴァルツ著, 彌永健一訳, 闘いの世紀を生きた数学者・上, 下,
ローラン・シュヴァルツ自伝,
シュプリンガー・ジャパン (2006).
- 56
-
志賀 浩二, 数の大航海 -- 対数の誕生と広がり, 日本評論社 (1999).
- 64
-
J. スティルウェル著,
田中 紀子 訳, 数学のあゆみ 上, 朝倉書店 (2005).
- 20
-
J. スティルウェル著,
林 芳樹 訳, 数学のあゆみ 下, 朝倉書店 (2008).
- 21
-
David Eugene Smith,
History of Modern Mathematics,
Forth Edition, enlarged (1906),
Gutenberg Project により電子化されている --
http://www.gutenberg.net/etext05/hsmmt10p.pdf.
- 22
-
David Eugene Smith,
History of Mathematics Volume I,
General Survey of the History of Elementary Mathematics,
http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/mysouda/math/smith/contents.html
David Eugene Smith は
1860-1944, アメリカのポートランドに生まれる。
数学者、数学史家。
- 56
-
高木貞治, 近世数学史談・数学雑談 復刻版, 共立出版 (1996).
- 55
-
古代ギリシャの数学
http://www.math.h.kyoto-u.ac.jp/~takasaki/soliton-lab/chron/has-hist/chap2.html
- 56
-
伊達 宗行, 「数」の日本史 -- われわれは数とどう付き合ってきたか,
日本経済新聞出版社 (2002).
2007年に文庫化されている。
- 59
-
J.デュドネ編, 上野健爾, 金子晃, 浪川幸彦, 森田康夫, 山下純一訳,
数学史 1700-1900 I, 岩波書店 (1985).
- 60
-
J.デュドネ編, 上野健爾, 金子晃, 浪川幸彦, 森田康夫, 山下純一訳,
数学史 1700-1900 II, 岩波書店 (1985).
- 52
-
J.デュドネ編, 上野健爾, 金子晃, 浪川幸彦, 森田康夫, 山下純一訳,
数学史 1700-1900 III, 岩波書店 (1985).
- 29
-
遠山 ひらく啓, 数学入門 (上), 岩波新書 G?, 岩波書店 (1960?).
- 30
-
遠山 ひらく啓, 数学入門 (下), 岩波新書 G5, 岩波書店 (1960).
- 48
-
遠山 啓, 矢野 健太郎 編, 100 人の数学者, 数学セミナー増刊,
日本評論社 (1971).
- 56
-
長岡 亮介, 三訂版 数学の歴史, 放送大学出版協会 (2003).
- 33
-
中根 美智代, 数学史のオリジナリティとは何か,
数理解析研究所講究録, 1257巻, pp. 1-12 (2002).
- 34
-
中根 美千代, -論法とその形成,
共立出版 (2010).
- 64
-
オットー・ノイゲバウアー著, 矢野道雄, 斎藤潔訳,
『古代の精密科学』 (科学史選書), 恒星社厚生閣 (1984).
- 36
-
E. ハイラー, G. ワナー, 解析教程 上, 下, シュプリンガーフェアラーク東京
(1997).
Wanner を「ワナー」の代りに「ヴァンナー」と綴るようになった。
- 37
-
E. ハイラー, S. P. ネルセット, G. ヴァンナー,
常微分方程式の数値解法I 基礎編,
シュプリンガー・ジャパン (2007).
- 39
-
林 隆夫, インドの数学, 中公新書 (1993).
- 39
-
T.L.ヒース著, 平田寛+菊池+大沼訳, ギリシア数学史, 共立出版 (1959,
復刻版 1998).
- 40
-
Oliver Byrne's edition of Euclid (1847),
http://www.sunsite.ubc.ca/DigitalMathArchive/Euclid/byrne.html - 41
-
Lennart Berggren, Jonathan Borwein and Peter Borwein,
Pi: A Source Book, third edition, Springer (2004).
- 42
-
ヴァン・デル・ヴァルデン, 数学の黎明 オリエントからギリシャへ,
みすず書房 (2002).
- 43
-
ファン・デル・ヴェルデン 著,
代数学の歴史, 現代数学社 (1994).
(率直に言って、訳文を見直した版を出してほしい…)
- 44
-
B. L. ファン・デル・ヴェルデン 著, 加藤 ふみはる文元,
鈴木 亮太郎 訳,
古代文明の数学, 日本評論社 (2006).
- 45
-
Henry Briggs, Arithmetica Logarithmica (1624).
- 46
-
Ian Bruce, Briggs' ARITHMETICA LOGARITHMICA,
http://www-history.mcs.st-and.ac.uk/~history/Miscellaneous/Briggs/
- 55
-
ブルバキ著, 村田 全, 清水 達雄 訳, 数学史, 東京図書 (1970).
『ブルバキ数学史』が正式な書名かもしれない。
ブルバキの数学原論の「歴史覚え書き」を集めたもの。
2006年、ちくま学芸文庫として上下巻で出版される。
ちなみに文庫本の方は訳者名に杉浦光夫先生の名前が明記されている。
元々訳者として参加していたようだが、
名前が省略されることが多かったみたい?
- 48
-
ペートル・ベックマン著,
田尾 陽一, 清水 訳, πの歴史, 蒼樹書房 (1973).
2006年、ちくま学芸文庫として出版される。
- 56
-
E.T. ベル著, 田中 勇, 銀林 浩 訳, 数学をつくった人びと I, II, III,
ハヤカワ (2003).
以前は東京図書で出版されていた (, 1976, 1997)。
Eric Temple Bell, Men of Mathematics,
The Lives and Achievements of the Great Mathematicians from Zeno to
Poincaré, Simon & Schuster (1937).
Eric Temple Bell (1883-1960).
- 59
-
Carl B.Boyer,
A History of Mathematics,
John Wiley & Sons, Inc. (1968).
ボイヤー著, かがみ加賀美 てつお鐵雄,
浦野 ゆう由有 訳, 数学の歴史 1
エジプトからギリシャ前期まで, 朝倉書店 (1983).
- 60
-
ボイヤー著, 加賀美 鐵雄,
浦野 由有 訳, 数学の歴史 2
ギリシャ後期から中世ヨーロッパまで, 朝倉書店 (1984).
- 52
-
ボイヤー著, 加賀美 鐵雄,
浦野 由有 訳, 数学の歴史 3
ルネッサンスから17世紀前期まで, 朝倉書店 (1984).
- 53
-
ボイヤー著, 加賀美 鐵雄,
浦野 由有 訳, 数学の歴史 4
17世紀後期から18世紀まで, 朝倉書店 (1984).
- 54
-
ボイヤー著, 加賀美 鐵雄,
浦野 由有 訳, 数学の歴史 5
19世紀から20世紀まで, 朝倉書店 (1985).
- 55
-
堀 源一郎, ハミルトンと四元数, 人・数の体系・応用, 海鳴社 (2007).
- 56
-
室井 和男 著, 矢野 道雄 解説, バビロニアの数学, 東京大学出版会 (2000).
実際に粘土板を読んでいる研究者による著書。
バビロニア数学に興味を持った人は必見。
- 57
-
室井 和男, シュメール人の数学 -- 粘土板に刻まれた古の数学を読む,
共立出版 (2017).
驚愕させられる本。
- 61
-
レナード・ムロディナウ著,
青木薫訳, ユークリッドの窓 -- 平行線から超空間にいたる
幾何学の物語, NHK出版 (2003).
- 59
-
吉田 洋一, 零の発見 -- 数学の生い立ち --, 岩波書店 (1939, 2003).
- 60
-
吉田 洋一, せき赤 せつや攝也,
数学序説, 培風館 (1954, 改訂版 1961).
- 61
-
ユークリッド著, 中村幸四郎他訳, ユークリッド原論, 共立出版 (1971).
- 62
-
片山千佳子・斎藤 憲・鈴木孝典・高橋憲一・三浦伸夫 訳,
エウクレイデス全集 (全5巻), 東京大学出版会 (2008-).
- 64
-
山口大学教育学部 数理情報教室 渡邊 正 研究室,
「原論 (試案)」 (Heath 版の翻訳),
http://www.edu.yamaguchi-u.ac.jp/~mis/www-page/mis/kyoukan/watanabe/elements/hyoushi/index.htm
- 64
-
山本 義隆,
小数と対数の発見,
日本評論社 (2018/7/30).
桂田 祐史
2019-03-01