next up previous
Next: この文書について... Up: 桂田研卒業研究の歴史 Previous: A..3 一人だけでやろうとしない

参考文献

15
青木直史, サウンドプログラミング入門 -- 音響合成の基本と C 言語による実装, 技術評論社 (2013).

2
Ernst Florens Friedrich Chladni, Entdeckungen ber die Theorie des Klanges, Weidmanns Erben und Reich, Leipzig (1787).
『音響理論の発見』, ペーパーバック購入可能, 慶応大学のデジタルなんき南葵楽堂で公開されています (http://nalab.mind.meiji.ac.jp/~mk/labo/members/Chladni/)。

3
Fritz John, Lectures on Advanced Numerical Analysis, Gordon and Breach, Science Publishers, Inc. (1967).

F.ジョン著, 藤田宏・名取亮訳, 数値解析講義, 産業図書 (1975).

15
太田高正, ピアノ弦の性質と調律曲線, 数学セミナー 2007年12月号 (2007), pp.37-41.

15
岡本 久・藤井 宏, 非線形力学, 岩波講座 応用数学, 岩波書店 (19??)

7
小川 つかね束, 平野 葉一, 数学の歴史, 朝倉書店 (2003).

7
菊地 文雄, 山本 昌宏, 微分方程式と計算機演習, 山海堂 (1991).

8
菊地 文雄, 有限要素法概説, サイエンス社 (1980).

9
清水 康生, πの数値解析, 明治大学数学科 2003 年度卒業研究レポート (2004).

15
田端 正久, 微分方程式の数値解法 II, 岩波講座 応用数学、岩波書店

11
牧野 淳一郎, とんでる力学, 丸善 (2005).

12
森 正武, FORTRAN 77 図形処理プログラミング, 岩波書店

13
森本 光生, UBASICによる解析入門, 日本評論社 (1992).

15
溝畑茂, 偏微分方程式論, 岩波書店 (1965).

15
和田 秀男, 高速乗算法と素数判定法      マイコンによる円周率の計算, 上智大学講究録 No.15 (1983).

next up previous
Next: この文書について... Up: 桂田研卒業研究の歴史 Previous: A..3 一人だけでやろうとしない
桂田 祐史
2015-12-24