... fplot1
この名前の頭文字は、最初にプロ グラムを書いた (桂田の後輩の) 藤尾秀洋君の姓、座標のデータ型 (floating point numbers) という 2 つの ``f'' にかけてある。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... ライブラリィがリンクされる2
東海林先生の 講義では f77g, ccg というコマンドが紹介されているようだが、 f77x, ccx はその兄弟分にあたる。ほぼ互換性があると考えて良 い。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... です3
伝統的な C 言 語との互換性を考慮して、実際には引数は float ではなく、double 型で渡すようにしてある。ANSI 規格の C 処理系を使う場合は注意が 必要である。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... である4
今のところ solid 以外は全部 ただの点線になってしまう。そのうちきちんと描き分けるつもり、、、
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 描画する5
実は XYプロッターという、そのものズバリ、ペンを紙の 上で動かして図形を描く装置があって、fplot ライブラリィはその動作原理を モデルにして作られた。これは UNIX に昔からある plot ライブラリィ関数が お手本になっている。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... で与えられる弦の振動を描け6
これは両端を固定された弦の、ある 3 つの固有振動の和である。特に t=0 の瞬間には例題1 の関数になっている。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
Masashi Katsurada 平成10年8月25日