小田桐耕司氏が作成・公開している Windows 用 lpr をインストールしてある。
適切に設定してあれば UNIX 伝統の lpr コマンドとして利用可能である。
| 使用例 |
|
ashigaru00% a2ps -p heat1d.c | double |lpr
ashigaru00% lpr mygraph.ps ashigaru00% dvips -f report.dvi | double | lpr |
| 参考: tcsh の場合の設定法 (デフォールトの設定ファイルでやってあるはず…) |
|
setenv TEMP /tmp
setenv SERVER oyabun.mind.meiji.ac.jp setenv PRINTER mlp6701 |