(たまにしか必要にならないけれど、そのたびに調べ直して時間をロスするので、 ここに書いておく。)
大抵の場合、 標準で OS に付属しているプレビューのファイルメニューの 「スクリーンショットを撮る」を用いると良い (とても使いやすい)。
あるいは、
+
+
(全画面),
+
+
(選択部分) というショートカットもある
(これが覚えられなくて…,
ファイルはデスクトップに png フォーマットで作られる)。
(2020/8/19追記)
Mojave から、
+
+
というショートカットも追加された。
「Mac で画面を収録する方法」
が参考になる。タイマー付きで撮影とか、動画も撮影できるとか、
きめ細かく制御できる。
桂田 祐史