1.1 1021号室で Apple TV を使う

  1. プロジェクターのリモコンを探して、 天井に設置されているプロジェクターの電源を入れる。
  2. Mac を無線基地 ns-rds に接続する。 パスワードは ひみつ である。
    誰かが使っている時は、他の人は ns-rds の利用を遠慮すべきかも (無線が混むと、スクリーンの画面更新が遅くなる可能性がある)。
  3. Apple TV を使う場合、リモコン操作で、 プロジェクターが HDMI ポートに接続されたものを表示するように選択する。
    ケーブル(いわゆるVGAケーブル)で接続する場合は コンピュータ1 を選択する。
  4. Mac の [環境設定]→[ディスプレイ] の [AirPlayディスプレイ] で “Apple TV 1021” を選択する (Apple TV 1021TV と言う紛らわしいものがあるが別物である)。
    ときどき Apple TV が気絶していることがある。 そういうときは、Apple TV のリモコンを操作する (例えば大きいボタンを押す)と目が覚める。 あるいは強引だけれど、Apple TV の電源コードを抜いて、 差し込み直す。
  5. ミラーリングに設定する。この辺のやり方は macOS のバージョンによる。
  6. 必要があれば Mac の解像度を変更する。 内蔵ディスプレイにするのが一つの(とりあえず分かりやすい)選択肢となる。



桂田 祐史