桂田研 (2016年度Q2)
ここに書いてもあまり意味はないような気もするけれど、 このページは配属年度(2016)とゼミの教室番号が鍵です。
就職キャリア支援室から(2016/7)
輪講の仕方
参考資料
2016/7/22配布資料
,
20160722-q2.nb
(普段はコマンドを手入力するのがオススメなのだけど、 今回は時間がないので…Ctrl+クリック で保存して下さい)
「偏微分方程式 講義ノート」
差分法による数値シミュレーション
秋学期に輪講で取り上げますが、 今からやりたければ。
「差分法の勉強の手引き」
(PDF)
,
(HTML)
heat1d-e-glsc.c
,
heat1d-i-glsc.c
,
heat1n-i-glsc.c
(使い方の説明を準備中)
「発展系の数値解析」
熱伝導方程式の差分法による解法の説明。
「熱方程式に対する差分法I」
1章に色々な境界条件の扱い方が説明してある。
「発展系の数値解析の続き」
LU分解の説明をしてある。
有限要素法による数値シミュレーション
(準備中)
katurada@meiji.ac.jp
(@はASCIIの@)
Last modified: Wed Jul 27 12:05:05 2016