next up previous
Next: 3 勉強の進め方 Up: 差分法の勉強の手引き Previous: 1 なぜ勧めるか

2 参考資料

すべて印刷することを勧める (研究室に来ればあげます。事前にメールを下さい。)。

(2) のプログラムに関しては、 自分の Mac にダウンロードすること (ブラウザで Ctrl-クリックして、名前をつけて保存する)。

(1)
桂田「発展系の数値解析」
差分法入門。熱方程式の初期値境界値問題 (今のテキストの第5課の問題) を題材にして説明してある。
(2)
cglsc でコンパイル出来るプログラム
  1. heat1d-e-glsc.c
    同次 Dirichlet 条件 $ u(0,t)=u(1,t)=0$ 、陽解法のプログラム (もっとも基本的、短い)。「発展系の数値解析」3節
  2. heat1d-i-glsc.c
    同次 Dirichlet 条件 $ u(0,t)=u(1,t)=0$ 、 θ法のプログラム。「発展系の数値解析」5節(3)
  3. heat1n-i-glsc.c
    同次 Neumann 条件 $ u_x(0,t)=u_x(1,t)=0$ 、 θ法のプログラム。「熱方程式に対する差分法 I」1章
(3)
桂田 「発展系の数値解析の続き」
連立1次方程式を解くためのLU分解の説明に詳しい。
(4)
桂田「熱方程式に対する差分法 I」第1章
同次 Dirichlet 境界条件 $ u(0,t)=u(1,t)=0$ 以外の境界条件の問題を 解くためにどうすれば良いか、解説してある。


next up previous
Next: 3 勉強の進め方 Up: 差分法の勉強の手引き Previous: 1 なぜ勧めるか
桂田 祐史
2015-12-11